NEWS
使うとアクセス解析が劇的にわかりやすく!【レポート作成ツール】
webのご担当者様は常日頃からGoogleアナリティクスなどの アクセス解析ツールをつかってアクセス数などのサイトの状況をご覧になられていると思いますが いざ、会社内向けのレポートを作成するとなると様々な数値をどのように見せるかで困った事はありませんか?
- 様々な質問が飛んでくる事を想定して必要な数値をまとめたいが、どの指標をレポートに盛り込んだら良いか 分からない・・。
- 普段からアクセス解析を見慣れていない人でも理解できるよう分かりやすいレポートを作りたい。
- 前月、締めた数値を月初に急いでまとめるのは一苦労・・。
そんな方に、アクセス解析のレポートを1クリック・約1分で自動作成してくれるレポートがあります。
アクセス解析レポート作成ツールGroweb!(グローブ)
>アクセス解析レポート作成ツールGroweb!(グローブ)は本当に必要なアクセス解析データを、さまざまな解析が可能な6枚のレポートにまとめあげています。
そのレポートは成果を生み出すためにはどのようなデータが必要かをWebサイトで成果を出している数多くの企業のデータを基に選び抜かれています。
6枚のレポートとは?
1、基本レポート
すべてのレポートの中から、特に重要な情報をピックアップ。
2、アクセスレポート
Webサイトの集客に関わるアクセス解析・分析データを、前月比や過去6ヶ月分のデータと比較して確認できます。
3、コンテンツレポート
コンテンツの人気をランキング形式で見る事ができます。 どのページを対策すればWebサイトで効果が期待できるか、などの仮説を行うことができます。
4、トラフィックレポート
Webサイトに訪れたアクセスユーザーがどのような環境で、どのような経路で訪れたのかを分析し、流入経路を把握することが出来ます。
5、キーワードレポート
検索エンジンを利用した訪問ユーザーの検索キーワードを、訪問者数と閲覧ページ数の両面から分析します。反響につながる流入キーワードを分析・把握することが出来ます。
6、コンバージョンレポート
どのコンテンツが、Webサイトの成果につながりやすいのか?どのコンテンツからユーザーはWebサイトを出て行ってしまうのか?など、Webサイトの成果につながるユーザーのプロセスを把握することが出来ます。
まとめ
今回ご紹介したGroweb!のレポートを実際に使う中で私が気に入っているところは、シンプルで分かりやすい。なぜこのデータが必要なのか、このデータを基に何を知る事ができるのか根拠がはっきりしているから、次の改善につなげやすい。という点です。
なんと今まで導入した企業は1200社以上!満足度95%と評価されている事がわかります。S&EパートナーズはGroweb!の取扱代理店をしていますのでご質問やご相談はお気軽にお問い合わせください。SEOやweb広告の視点からもアドバイスさせていただきます。